ブレンツ(その他表記)Brenz, Johannes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブレンツ」の意味・わかりやすい解説

ブレンツ
Brenz, Johannes

[生]1499.6.24. ライヒスシュタット
[没]1570.9.11.
ドイツのルター派神学者。 1514年以来ルターの影響を受け,18年のハイデルベルク論争でルターの弁護をする。シュワーベン教会の説教者となり,宗教改革のために献身聖餐論争においてはルターの側に立ち,ルターの勝利を決定的にした。主としてウュルテンベルクの宗教改革運動を指導した。教理問答,注解書など多数の著作がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む