ブロックダイアグラム(その他表記)block diagram

翻訳|block diagram

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブロックダイアグラム」の意味・わかりやすい解説

ブロックダイアグラム
block diagram

土地景観投射図法または立体投射図の方法によって鳥瞰図の形に表わしたもので,普通は高さを誇張してある。表わす範囲正方形または長方形地域に区切っている。その場合,その区画の2辺に側面方向の断面図をつけて,そこに地質断面図などの地下構造を示すことが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む