プドガラ(その他表記)pudgara

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プドガラ」の意味・わかりやすい解説

プドガラ
pudgara

仏教用語。補特伽羅と音写され,人格的主体を意味する。部派仏教時代の概念で,多くの部派ではこれの実在を認めなかったが,輪廻を説く以上は中心的主体なしには理解が困難であった。このため若干の部派では,伝統的な無我説立場を保持しつつも,なんらかの中心的主体を想定するようになった。犢子部 (とくしぶ) はプドガラを輪廻の主体と考え,それは五蘊と同一でも別異でもないと定めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む