プリズンホテル

デジタル大辞泉 「プリズンホテル」の意味・読み・例文・類語

プリズンホテル

浅田次郎の小説シリーズ。やくざが経営するホテル舞台に、著者自身を思わせる作家、訪れる人々や従業員たちの織り成すさまざまな物語を描く。平成5年(1993)の第1作「プリズンホテル夏」以降、平成9年(1997)までの間に「秋」「冬」「春」の全4作を刊行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「プリズンホテル」の解説

プリズンホテル〔ドラマ:1999年〕

日本テレビドラマ放映はテレビ朝日系列(1999年4月~6月)。全10回。原作:浅田次郎。出演:松本明子、武田鉄矢、井ノ原快彦、大杉漣ほか。コメディー

プリズンホテル〔ドラマ:2017年〕

日本のテレビドラマ。放映はBSジャパン(2017年10月~12月)。出演:田中直樹、矢野聖人、柄本明ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む