プレ・オーリニャック文化(読み)プレ・オーリニャックぶんか(その他表記)Pre-Aurignac culture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プレ・オーリニャック文化
プレ・オーリニャックぶんか
Pre-Aurignac culture

西アジア北アフリカ一部にみられる,石刃をもつ前期旧石器時代末の文化中期旧石器時代に含める研究者もある。ムガラ文化などの名称で呼ばれることもある。西アジアにはアシュール文化の時代からかなりの数の石刃が石器群のなかに認められるが,まとまった形でみられるのはこの時期である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む