プレベザの海戦(読み)プレベザのかいせん(その他表記)Battle of Préveza

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プレベザの海戦」の意味・わかりやすい解説

プレベザの海戦
プレベザのかいせん
Battle of Préveza

1538年,提督バルバロス・ハイレッディン・パシャの率いるオスマン帝国艦隊とスペインベネチアローマ教皇連合艦隊アドリア海の入口プレベザ沖で戦った海戦。オスマン帝国の勝利終り,その結果クレタ島マルタ島を除く東地中海の全水域がオスマン帝国の制海権もとにおかれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android