ヘアトリートメント(その他表記)hair treatment

精選版 日本国語大辞典 「ヘアトリートメント」の意味・読み・例文・類語

ヘア‐トリートメント

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] hair treatment ) 傷んだ髪に栄養水分を与え正常に戻すための美容技術。また、それに使用する乳液状の化粧品

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘアトリートメント」の意味・わかりやすい解説

ヘアトリートメント
hair treatment

トリートメント手当ての意。傷んだ髪を回復させ,健康なヘアに戻す手入れ法。ヘアケア法のなかでも,ダメージヘアの回復に重点を置いた手入れ法を指すことが多い。蛋白質油分を含むトリートメント剤を髪につけ,しばらく放置するか蒸しタオルなどを巻いて浸透させ,洗い流すのが一般的な手入れ法である。髪だけでなく,頭皮にも潤いを与える効果がある。抜け毛の対策としては,頭皮 (スキャルプ) の代謝を促すことが重要になり,スキャルプトリートメントが行なわれる。これは,頭皮にスチーマーを当てたり,マッサージをするなどの物理的方法と,スキャルプトリートメント剤,ヘアクリームヘアトニックを使用するなどの薬理学的方法とをミックスして総合的に行なうことが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android