ヘセレ(その他表記)Gezelle, Guido

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘセレ」の意味・わかりやすい解説

ヘセレ
Gezelle, Guido

[生]1830.5.1. ブルーヘ
[没]1899.11.27. ブルーヘ
ベルギーの詩人フラマン語で書く。 1854年司祭に叙階され,ブルーヘの修道院長となる。『墓地の花』 Kerkhofblommen (1858) ,『詩と歌と祈り』 Gedichten,gezangen en gebeden (62) によって長上たちから非難され,30年間何も発表しなかったが,その後の『3つの冠』 Tijdkrans (93) ,『詩の首飾り』 Rijmsnoer (97) では,泉から流れ出るような韻律的な言葉で神と自然とを歌った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android