ヘリオット(その他表記)Heriot, George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘリオット」の意味・わかりやすい解説

ヘリオット
Heriot, George

[生]1563
[没]1624
スコットランドの宝石商人。 1603年スコットランド王ジェームズ6世がジェームズ1世としてイングランド王位を継承したとき宝石を献じ,20年砂糖への賦課金を3年間与えられた。その収入で 25年エディンバラにヘリオット救貧院を創設した。現在,父のない貧困家庭少年を収容し教育する学校となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android