ヘルタテッパー(その他表記)Herha Töpper

20世紀西洋人名事典 「ヘルタテッパー」の解説

ヘルタ テッパー
Herha Töpper


1924.4.19 -
オーストリアのアルト歌手。
グラーツ(オーストリア)生まれ。
生地であるグラーツの州立音楽院で学ぶ。1945年グラーツ市立劇場で、「仮面舞踏会」のウルーリカでデビューを飾る。’52年よりミュンヘン国立歌劇場一員となる。その後コヴェント・ガーデン王立歌劇場やミラノ・スカラ座で活躍バイロイト音楽祭ザルツブルク音楽祭にも参加する。オラトリオ歌手としても高い評価を得ている。三度の来日経験を持つ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android