スペイン南西部、アンダルシア地方カディス県の都市。旧名シェレズXeres。人口18万3273(2001)。シェリー(ヘレスの英語化した名称)酒として知られる高品質のぶどう酒生産地帯の中心地。古代ローマ起源の町で、イスラム時代のアルカサルのある旧市街はグアダリフェ川北側の台地上を占める。周辺のブドウ栽培およびぶどう酒製造と市内の商業は13世紀に発展し、ぶどう酒は14世紀前半にはすでにイギリスやフランドル地方に輸出されていた。ボデガbodegaとよばれる酒蔵を備えた酒造工場や関連小工場は、旧僧院内、旧市の北、東および南西縁にみられる。製品は南西55キロメートルのカディス港やその手前のプエルト・デ・サンタマリアから積み出される。
[田辺 裕・滝沢由美子]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...