ヘレンフランケンサーラー(その他表記)Helen Frankenthaler

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘレン フランケンサーラー
Helen Frankenthaler


1928.12.12 -
米国画家
ニューヨーク生まれ。
ベニントン大学、アート・スチューデンツ・リーグに学ぶ。初めキュービスムによって制作していたが、カンディンスキーなどを知って、抽象表現主義へ移行する。1950年ポロックなどのロウ・カンバスを使用した技法に感化され、それを展開させ、カラー・フィールド・ペインティングの作品を制作。ケネス・ノーランド、モーリス・ルイスに影響を与え、代表作に「ヤコブの梯」(’57年、ニューヨーク近代美術館)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む