ヘンリハイマンス(その他表記)Henri Hymans

20世紀西洋人名事典 「ヘンリハイマンス」の解説

ヘンリ ハイマンス
Henri Hymans


1936 -
ジャーナリスト
インドネシア生まれ。
通訳を志し、ウィーン大学やハンブルグ大学、ジュネーブ大学英語ドイツ語フランス語スカンジナビア語を学ぶ。後にジャーナリストに転身し、スカンジナビアおよびスイス系紙のインド特派員記者を経て、赤十字チベット難民センター広報担当となり、1961年フリーランス記者となる。「フィナンシャル・タイムズ」や「エナジー・パブリケーション」などにエネルギー問題を寄稿する在日オランダ人ジャーナリストである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む