ヘンリーオンテムズ(その他表記)Henley-on-Thames

デジタル大辞泉 「ヘンリーオンテムズ」の意味・読み・例文・類語

ヘンリー‐オン‐テムズ(Henley-on-Thames)

英国イングランド中南部、オックスフォードシャー州の町。テムズ川北側に位置し、18世紀末建造のヘンリー橋が架かる。毎年7月に開催されるヨーロッパ最古のボートレース、ヘンリーロイヤルレガッタで有名。ボートレースの歴史を紹介する博物館がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘンリーオンテムズ」の意味・わかりやすい解説

ヘンリーオンテムズ
Henley-on-Thames

イギリスイングランド中南部,オックスフォードシャー県南東部,サウスオックスフォードシャー地区の町。ロンドンの西約 60km,チルターン丘陵南部東麓のテムズ川左岸に位置する。世界最古の競漕会ヘンリー・ロイヤル・レガッタの開催地として有名。17~18世紀にはガラス,レース,麦芽の製造や穀類,羊毛の取り引きで繁栄。今日では園芸農業が盛んで,ビール醸造,機械などの工業があるほか,舟遊びや魚釣りが楽しめるため,保養地ともなっている。人口 1万646(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む