ヘンリートリース(その他表記)Henry Treece

20世紀西洋人名事典 「ヘンリートリース」の解説

ヘンリー トリース
Henry Treece


1911 - 1966
英国作家
教師を務めるかたわら、バイキングものや古代ローマを舞台にしたもの、イギリス石器時代を扱ったものなど12年余りの間に30余冊の子供向け歴史小説を書く。ことばの的確さや読者への配慮、物語性に優れ、主な作品は「ヴァイキング夜明け」(1955年)、「青銅の剣」(’65年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android