ヘンリー・ロビンソンルース(その他表記)Henry Robinson Luce

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘンリー・ロビンソン ルース
Henry Robinson Luce


1898.4.3 - 1967.2.28
米国ジャーナリスト
山東省(中国)生まれ。
1921年「シカゴ・デーリー・ニューズ」紙の記者となり、’23年友人のハッデンとともにニュース週刊誌「タイム」を創刊する。’30年「フォーチュン」誌、’36年には大衆向け写真誌「ライフ」、’54年「スポーツ・イラストレイテッド」誌などを創刊して、一大雑誌王国を築いた。アメリカの雑誌界に君臨。妻は元・駐伊大使クレア・ブースルース

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む