ベッティネッリ(その他表記)Bettinelli, Saverio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベッティネッリ」の意味・わかりやすい解説

ベッティネッリ
Bettinelli, Saverio

[生]1718.7.18. マントバ
[没]1808.9.13. マントバ
イタリア詩人劇作家イエズス会士として教鞭をとるかたわら,ラシーヌなどフランス演劇の影響を受けた『クセルクセス』 Serse (1771) などの悲劇を発表。論争を好み『ウェルギリウス手紙』 Lettere virgiliane (57) ではダンテから同時代までのイタリアの詩人たちを激しく批判した。ほかに『美術の喜び』L'entusiasmo delle belle arti (69) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む