すべて 

ベンゾトリクロリド

化学辞典 第2版 「ベンゾトリクロリド」の解説

ベンゾトリクロリド
ベンゾトリクロリド
benzotrichloride

α,α,α-trichlorotoluene.C7H5Cl3(195.48).C6H5CCl3.沸騰させたトルエン塩素を通じて塩素化すると,塩化ベンジル塩化ベンザルを経て最終的に生成する.液体.融点-5 ℃,沸点220 ℃,105 ℃(3.3 kPa).1.3756.1.5579.不安定で水と加熱すると加水分解されて安息香酸を生じる.エタノールベンゼンエーテルなどに可溶.染料や医薬品の中間体として用いられる.蒸気皮膚粘膜を強く刺激する.[CAS 98-07-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む