ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベーリの数珠」の意味・わかりやすい解説 ベーリの数珠ベーリのじゅずBaily's beads 皆既日食の際,食既の直前および皆既の終了した直後に,極端な三日月形となった光球の端が,さながらビーズを連ねたような光景を呈するもの。月の形が完全に円でなく,地形の凹凸があるために起る現象で,最初に注意を促した F.ベーリ (1774~1844) にちなんで名づけられた。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by