ペットシーティー(その他表記)PET/CT

デジタル大辞泉 「ペットシーティー」の意味・読み・例文・類語

ペット‐シーティー【PET/CT】[positron emission tomography‐computed tomography]

positron emission tomography/computed tomography陽電子放射断層撮影法PET)とコンピューター断層撮影法CT)による画像を同時に撮影する医療用画像診断装置。また、それを用いた検査微量放射性物質を含む検査薬が体内を移動して臓器組織に集まる様子を撮影するPETと、臓器の形を捉えるCTの画像を組み合わせることにより、病気有無位置・大きさなどを一度に調べることができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 computedtomography

関連語をあわせて調べる

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む