ペットボトル症候群(読み)ペットボトルショウコウグン

デジタル大辞泉 「ペットボトル症候群」の意味・読み・例文・類語

ペットボトル‐しょうこうぐん〔‐シヤウコウグン〕【ペットボトル症候群】

清涼飲料水などを短期間に大量摂取することで起こる糖尿病コーラジュースなど糖分多く含む飲料を大量に飲むと、血糖値が異常に上昇し、インスリンが不足する。この状態が続くと昏睡こんすいなどの症状を引き起こす。名称は、患者の多くがペットボトルで清涼飲料水を飲んでいたことから。清涼飲料水ケトーシス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「ペットボトル症候群」の解説

ペットボトル症候群

糖質の大量に入った飲料物を多量摂取することにより起こる急性の糖尿病のこと。1992年に神奈川県の聖マリアンナ医科大学の研究グループが報告し、名称が定着した。スポーツドリンク炭酸飲料など多くの市販の清涼飲料水には100ミリリットル当たり5~10グラムという多量の糖質が含まれている。ペットボトルの普及により、これらの飲み物を大量に摂取することが増え、糖分を異常に体内に取り込み続けた結果、急性糖尿病を発症する例が増えた。日本の若年世代に多く、主症状に口渇、体重減少、倦怠、意識不明などがある。糖尿病予備軍をつくらないためにも飲料に含まれる糖質量の把握と節度ある摂取が望まれている。

(2012-09-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android