ペテルカルヴァシ(その他表記)Peter Karvaš

20世紀西洋人名事典 「ペテルカルヴァシ」の解説

ペテル カルヴァシ
Peter Karvaš


1920 -
チェコスロバキア(スロヴァキア人)の作家
社会主義家の官僚主義などの否定面を暴いた「悪魔は眠らない」(’54年)、「悪魔の蹄」(’57年)、戯曲深夜ミサ」(’59年)などがあり、最近の作品では、スターリン時代を描いた「傷あと」(’63年)ガ大きな反響を呼んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む