ペネトレーション(読み)penetration

パラグライダー用語辞典 「ペネトレーション」の解説

ペネトレーション

向い風の中を前に進む能力をいう。向い風の中を高度をあまりロスしないで前進する機体は「ペネトレーションが良い」と言い、逆に前進し難かったり、前進しても高度を大きくロスするものは「ペネトレーションが悪い」と言う。近年の機体はいかにペネトレーションを良くするか?が設計の鍵である。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

DBM用語辞典 「ペネトレーション」の解説

ペネトレーション【penetration】

ある地域あるいは市場に存在する個々人への製品プロモーションの浸透度合い。例えば、タコベルのようなエスニックフードはテキサス州ニューメキシコ州では高いペネトレーション(浸透率)を有しているがニューイングランド州では低いペネトレーションである。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む