ペパーミント・キャンディー

デジタル大辞泉プラス の解説

ペパーミント・キャンディー

1999年の韓国・日本合作映画。監督脚本イ・チャンドン。生きることに絶望した40男の20年間の過去を、時間を遡りながら描く。出演ソル・ギョングムンソリ、キム・ヨジンほか。NHKアジア・フィルムフェスティバルによる国際共同制作作品。韓国のデジュン映画祭グランプリ、チェコのカルロヴィ・ヴァリ国際映画祭審査員特別賞など、多数映画賞を受賞している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む