ホシベニカミキリ(英語表記)Eupromus ruber

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホシベニカミキリ」の意味・わかりやすい解説

ホシベニカミキリ
Eupromus ruber

鞘翅目カミキリムシ科。体長 18~26mm。体は大部分がビロード状の赤色微毛におおわれるが,前胸背中央の縦条と上翅に不規則に散在する小斑紋は黒色微毛によるものである。触角は雄では体長の2倍,雌では 1.3倍の長さがあり,第1節は先端を除き赤色微毛におおわれる。前胸両側には棘突起がある。上翅側縁は後方にせばまり,先端は丸い幼虫クスノキタブノキの材中を穿孔食害し,成虫はそれらの新芽を食害する。本州四国,九州,台湾,インドなどに分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「ホシベニカミキリ」の解説

ホシベニカミキリ
学名:Eupromus ruber

種名 / ホシベニカミキリ
目名科名 / コウチュウ目|カミキリムシ科
解説 / タブノキなどの新葉や枝をかじります。
体の大きさ / 18~25mm
分布 / 本州(関東地方以西)、四国、九州
成虫出現期 / 5~8月
幼虫の食べ物 / タブノキ、ヤブニッケイなど

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android