デジタル大辞泉 「丸い」の意味・読み・例文・類語
まる・い【丸い/円い】
1 円または球の形をしている。「地球は―・い」「目を―・くする」
2 物に
3 かどかどしくなく、穏やかである。円満である。「―・く納まる」「人柄が―・くなる」
[派生]まるさ[名]まるみ[名]
[補説]ボールや果物など球形については多く「丸い」の表記を用いる。
[類語](1)まろい・丸っこい・真ん丸・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...