デジタル大辞泉 「丸い」の意味・読み・例文・類語
まる・い【丸い/円い】
1 円または球の形をしている。「地球は―・い」「目を―・くする」
2 物に
3 かどかどしくなく、穏やかである。円満である。「―・く納まる」「人柄が―・くなる」
[派生]まるさ[名]まるみ[名]
[補説]ボールや果物など球形については多く「丸い」の表記を用いる。
[類語](1)まろい・丸っこい・真ん丸・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...