ホモフローレシエンシス(その他表記)〈ラテン〉Homo floresiensis

デジタル大辞泉 「ホモフローレシエンシス」の意味・読み・例文・類語

ホモ‐フローレシエンシス(〈ラテン〉Homo floresiensis)

《「ホモフロレシエンシス」とも》2003年にインドネシアフローレス島で発見された化石人類。1万数千年前ごろまで生息したと考えられている。身長約1メートルで脳の容積もかなり小さいが、石器や火を使用した跡がみられる。フローレス原人フローレス人

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む