ホワイトマン

百科事典マイペディア 「ホワイトマン」の意味・わかりやすい解説

ホワイトマン

米国のバンドリーダー。デンバー交響楽団サンフランシスコ交響楽団ビオラを担当し,後にジャズ関心を寄せた。1918年には自らのジャズ・バンドを結成。1920年,ニューヨークに進出,《ウィスパリングWhispering》などの成功によって一躍有名になった。ビングクロスビーやビックス・バイダーベックBix Beiderbecke〔1903-1931〕らすぐれた奏者を得て,充実した楽団を作り上げた。1930年の映画《キング・オブ・ジャズKing Of Jazz》への出演も果たしている。
→関連項目ガーシュウィングローフェラプソディ・イン・ブルー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 ラプソディ

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む