ホーム・パーティ販売

流通用語辞典 「ホーム・パーティ販売」の解説

ホーム・パーティ販売

無店舗販売のひとつ。販売員が普通の家庭居間を借りてそこに近所主婦を集め、パーティ形式で商品の実演などをしながら販売する方法。消費者からみれば、店まで出かける時間が省け、井戸端会議延長のようなリラックスした雰囲気で買い物ができるという利点がある。販売する側としては、見込客の発見が簡単であり、購買意欲を刺激して関連商品を積極的に販売できるという利点がある。下着健康食品化粧品などの商品を中心に急速に普及してきた販売方法。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android