ぼくらは生まれ変わった木の葉のように

デジタル大辞泉プラス の解説

ぼくらは生まれ変わった木の葉のように

清水邦夫戯曲。1972年初演。タイトルは、アレン・ギンズバーグの詩の一節「泣かないのか?泣かないのか?一九六〇年のために ぼくらは生まれ変わった木の葉のように 無力なギリシャへ出かけよう」にちなむ。清水が桐朋学園大学演劇科のために書き下ろした作品で、その後も特に学生演劇として盛んに上演された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む