ボストンコモン(読み)ボストンコモン(その他表記)Boston Common

世界の観光地名がわかる事典 「ボストンコモン」の解説

ボストンコモン【ボストンコモン】
Boston Common

アメリカのマサチューセッツ州ボストンにある、全米最古の緑豊かな公園。ボストンの中心に位置し、面積は50エーカー。◇「PARK」(公園)ではなく、「COMMON」(共有地)と呼ばれるのは、そもそも公園として造られたわけではないことによる。この土地は1634年に市民軍の訓練地、放牧場として市民によって購入され、その後、戦争が始まるとイギリス兵のキャンプ地として使用された。ビジターセンターの前がフリーダムトレイルの出発地点になっている。コモンの西側に位置する植物園「パブリックガーデン」は、春には桜も咲く植物の多いエリアである。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む