ボスマン(読み)ぼすまん(英語表記)Herman Charles Bosman

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボスマン」の意味・わかりやすい解説

ボスマン
ぼすまん
Herman Charles Bosman
(1905―1951)

南アフリカ共和国の短編作家。アフリカーナー。ウィツウォターズランド大学卒業後、マリコ地方の農学校教師になる。この不毛の僻地(へきち)でブーア人開拓民たちから聞いた開拓にまつわる炉辺談話――カフィール戦争やブーア戦争のこと、開拓地で咲いたロマンスと友情あふれる小咄(こばなし)など、勇気ある開拓者たちのエピソードを素材に、アフリカーナーの理想像ともいうべき人物ロレンスを主人公とする短編小説(英語)に仕立てあげた。作品に『塵土(じんど)と化す』『マフェキング・ロード』『ジャカランダの咲く夜』などがある。

土屋 哲]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android