ボビーブルーム(その他表記)Bobby Bloom

20世紀西洋人名事典 「ボビーブルーム」の解説

ボビー ブルーム
Bobby Bloom


1961.1.18 -
米国のジャズ演奏家。
別名Robert(Jr.) Bloom。
独学ギターを修得し、多くのセッションに参加して技術を身につける。1977年にウエルドン・アービンに認められ、プロ・デビュー。その後、ソニー・ロリンズとカーネギー・ホールで共演し、バークリー音楽院卒業後は、トム・ブラウンのグループで活動。’80年3月GRPオールスターズのメンバーとして来日。その後、渡辺貞夫、ケニー・バレルの3ギター・クインテットなどで活躍。代表作に「クリーン・スイープ」、「リビン・フォーザ・ビート」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む