ボブクーパー(その他表記)Bob Cooper

20世紀西洋人名事典 「ボブクーパー」の解説

ボブ クーパー
Bob Cooper


1925.12.6 -
米国のジャズ奏者。
ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれ。
オーボエでジャズ演奏を行うミュージシャンとして有名で、1940年クラリネットを始めるが、後にテナー・サックス転向。’45年スタン・ケントン楽団に参加し、翌年同楽団専属歌手のジューン・クリスティと結婚。’51年ケントン楽団を離れ、以後西海岸を中心に活躍し、’60年代以降は編曲に携わり、テレビ、映画などで活躍。’70年代はロサンゼルスを中心に活動、その後はフランク・キャップなどに参加した。’61年に妻クリスティと来日

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む