ボブネロムス(その他表記)Bob Neloms

20世紀西洋人名事典 「ボブネロムス」の解説

ボブ ネロムス
Bob Neloms


1942.3.2 -
米国のジャズ演奏家。
ミシガン州デトロイト生まれ。
別名Robert Nelous。
ダウン・ビート誌の奨学生としてバークリー音楽院で学び、その後生地でプロとなる。ジーン・アモンズらと共演し、1960〜63年デトロイトのモータウン・レコードのセッション・マンとなり、スティービー・ワンダー等のレコーディングに参加。ノース・イースタン大学、サンノゼ州立大学に学び、’73年ニューヨークに進出。’77年チャールズ・ミンガス・グループに参加。ミンガスの死後はダニー・リッチモンド等と共演したほか、多数のシンガー伴奏を務める。代表作に「ダニー・リッチモンド」(Gatemouth)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む