ボブホープ(その他表記)Bob Hope

20世紀西洋人名事典 「ボブホープ」の解説

ボブ ホープ
Bob Hope


1903 -
米国俳優
ロンドン生まれ。
アメリカの喜劇俳優で、幼い頃にアメリカに行き扮装コンテストで入賞した事がきっかけとなり、芸人の道にはいる。その後ラジオ人気者となり、映画界にも登場。代表作品にビング・クロスビーやドロシー・ラムーアとの共演による「珍道中シリーズ」や、「腰抜け二挺拳銃」(1948年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ボブホープ」の解説

ボブ ホープ

生年月日:1904年5月26日
アメリカの喜劇俳優
2003年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む