ボラセテ(その他表記)Bola Sete

20世紀西洋人名事典 「ボラセテ」の解説

ボラ セテ
Bola Sete


1928.7.16 -
ジャズ・ギター奏者。
リオデジャネイロ生まれ。
地元フォークグループプロ・デビューし、ラジオ局のスタッフ・ギタリストを経て、1960年渡米。デイジー・ガレスビーに認められて、’62年モンタレー・ジャズ・フェシティバルに出演し、デイジーとの録音で注目される。’66年には自己のグループを結成、また、リュートの形に自分でデザインしたリューターの演奏などでも知られている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む