ボンゴレ(その他表記)vongole(イタリア)

関連語 名詞

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ボンゴレ」の解説

ボンゴレ【vongole(イタリア)】

スパゲティ料理の一種で、具材あさりを用いたもの。◇「スパゲティ・アッレ・ボンコレ(spaghetti alle vongole<イタリア>)」の略。「ボンゴレ」は「あさり」の意。「スパゲティ・ボンゴレ」ともいう。また、あさりを白ワインで蒸し煮したものを具材に用いたものを「ボンゴレ・ビアンコ」、これにトマトを加えたソースを用いたものを「ボンゴレ・ロッソ」という。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のボンゴレの言及

【ボンゴラ】より

…セイヨウアサリRuditapes decussataのことで,日本のアサリによく似ている。これを使った料理ボンゴレはイタリア料理として有名である。日本ではアサリを代用に使っている。…

※「ボンゴレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む