ポニーポインデクスター(その他表記)Pony Poindexter

20世紀西洋人名事典 「ポニーポインデクスター」の解説

ポニー ポインデクスター
Pony Poindexter


1926.2.8 -
米国のサックス奏者。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
別名Norwood POindezter。
小学校の頃からクラリネットを習い、オークランド音楽学校勉強を積む。1940年プロデビューし、’47〜50年までに2度ビリー・エクスタイン楽団とツアーを行う。’52年には自己コンボ活躍。’64年ヨーロッパに活動の場を移し、’66年にはドイツ・ジャズ・フェスティバルにも参加。その後も’78年インナー・シティ・レーベルからリーダー作としては10年ぶりの録音もこなす。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む