デジタル大辞泉 の解説 ポリアクリルさん‐ナトリウム【ポリアクリル酸ナトリウム】 吸水性高分子の一つ。アクリル酸、アクリル酸塩などを共重合させることで合成する。高分子が形作る網目構造の中に多数の水分子を取り込んでゲル状にする性質をもつ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 福祉施設へのルート営業 資格不問 株式会社トミキライフケア 石川県 金沢市 月給20万円~30万円 正社員 資源リサイクルの提案営業/未経験でも月給30万円以上/年間休日120日 吾妻木質燃料株式会社 群馬県 渋川市 月給30万円~60万円 正社員 Sponserd by
栄養・生化学辞典 の解説 ポリアクリル酸ナトリウム 糊料,清澄剤,安定剤その他の目的で使われる食品添加物.水と混ざると粘性を示し,金属と錯塩を形成する性質がある. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 青果卸売の企画営業/未経験OK/20代~40代の男性活躍中 株式会社丸庄 千葉県 船橋市 月給30万円~ 正社員 IT業界の営業スタッフ 株式会社Felnis 東京都 中央区 月給20万円~23万円 正社員 Sponserd by