日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポルタバの戦い」の意味・わかりやすい解説
ポルタバの戦い
ぽるたばのたたかい
大北方戦争(1700~21)中の1709年、ロシア軍とスウェーデン軍との間に行われた戦い。同年7月8日、ピョートル1世に率いられた約4万2000のロシア軍が、ウクライナのポルタバPoltavaにおいて、カール12世指揮下の約3万のスウェーデン軍と戦い、これに決定的打撃を与えた。スウェーデン軍は、メンシコフАлександр Данилович Меншиков/Aleksandr Danilovich Menshikov(1673―1729)将軍の軍門に降(くだ)り、負傷したカール12世はわずかの兵に守られてトルコに逃れた。ロシアは、この勝利によって大北方戦争を有利にし、スウェーデンをくじいてヨーロッパへ進出する機会を得た。
[外川継男]