ポルツィヒ(その他表記)Porzig, Walter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポルツィヒ」の意味・わかりやすい解説

ポルツィヒ
Porzig, Walter

[生]1895
[没]1961
ドイツの言語学者。マインツ大学教授。インド=ヨーロッパ語族比較研究を専門としたが,一般言語学的問題,特に J.トリールによって提唱された「言語場の理論」への貢献もある。主著インド=ヨーロッパ語圏の分化』 Die Gliederung des indogermanischen Sprachgebiets (1954) のほか,『ことばの不思議』 Das Wunder der Sprache (50) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android