山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説
ポーランド‐ソヴィエト戦争(ポーランド‐ソヴィエトせんそう)
1920年春から21年春までポーランドとソヴィエト政権の間で戦われた戦争。20年7月にはソヴィエト軍はワルシャワに迫り世界革命の開始を思わせたが,ピウスツキ指揮下のポーランド軍が反撃し,21年3月にリガ条約が結ばれた。これによりポーランドはロシアからウクライナの一部,ベラルーシの一部を獲得した。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...