マキシムレビン(その他表記)Maksim Grigorievich Levin

20世紀西洋人名事典 「マキシムレビン」の解説

マキシム レビン
Maksim Grigorievich Levin


1904 - 1963
ソ連形質人類学者,民族学者。
元・ソ連科学アカデミー民族学研究所副所長。
大学卒業後、1927年民族学博物館に務め、’30年〜32年オホーツク海岸のナガエボで現地住民と生活する。’39年モスクワ大学の形質人類学研究所に勤務、かたわら同大で講義する。’44年ソ連科学アカデミー民族学研究所副所長となる。主著シベリア中央アジア、日本の形質人類学および民族学に関するもの、およびシベリア諸民族における犬橇用犬飼育とトナカイ飼育の起源に関するものがある。息子はソ連の著名なインド学者ボンガルド・レーヴィン。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android