マクシミリアン・フランツ・J.C.ウォルフ(その他表記)Maximilian Franz Joseph Cornelius Wolf

20世紀西洋人名事典 の解説

マクシミリアン・フランツ・J.C. ウォルフ
Maximilian Franz Joseph Cornelius Wolf


1863.6.21 - 1932.10.3
ドイツ天文学者
元・ハイデルベルク大学教授,元・ハイデルベルク天文台長。
ハイデルベルク生まれ。
学位取得後、ストックフォルムのオボ大学で学ぶ。幼少の頃から天文学に興味を持ち、私設天文台で観測を行った。1893年にハイデルベルク大学で天文講師となる。1901年ハイデルベルク大学天文教授、1919年ハイデルベルク天文台長を終生、勤務する。1891年から1932年の間に225個の小惑星を発見した。星雲の研究で暗黒星雲も発見している。彼の著書に「Der Bahnbrecher Himmels‐photographie, Stuttgart,1962」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android