まく(読み)マク

精選版 日本国語大辞典 「まく」の意味・読み・例文・類語

ま‐く

  1. ( 推量の助動詞「む」のク語法 ) …だろうこと。…しようとすること。
    1. [初出の実例]「諸侍(つか)へまつる上中下の人等の念へら末久(マク)」(出典続日本紀‐天平宝字八年(764)一〇月一四日・宣命)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「まく」の読み・字形・画数・意味

【麻】まく

麻ぐつ。

字通「麻」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android