マゲイ(その他表記)maguey

翻訳|maguey

関連語 山本

改訂新版 世界大百科事典 「マゲイ」の意味・わかりやすい解説

マゲイ
maguey

メキシコ原産のリュウゼツラン科の多年草で,リュウゼツラン属Agaveに属する植物の総称。日本で観賞用に栽培されているリュウゼツランは,このうちの1種。中南米では,マゲイはさまざまな用途をもつ重要な植物である。厚い葉は建材として壁や屋根に使われ,葉の繊維は糸,布,サンダル,ロープに用いられる。根からはセッケンや種々の薬がとれ,枯れたものは燃料として役にたつ。なかでも有名なのはマゲイを材料とする酒,テキーラである。テキーラはときにサボテンから作られる酒といわれるが,実際はマゲイの葉をとった茎を発酵させ,蒸留した酒である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のマゲイの言及

【リュウゼツラン(竜舌蘭)】より

…本種からも繊維や発酵酒用の糖汁液をとるが,繊維用種としては,サイザルアサやヘネケンA.fourcroydes Lem.(英名henequen)がよく知られる。 リュウゼツラン属Agave(英名maguey)は中央アメリカを中心に約300種があり,乾燥地に適応した多肉質の葉をつける。暖地で庭園樹として利用する以外には,園芸的に大型種は好まれない。…

【プルケ】より

…リュウゼツランからつくるメキシコ起源の醸造酒。メキシコでマゲイmagueyとよばれるリュウゼツランのうち,Pulque agaveの名もあるatrovirensは,球状の株から肉厚の葉が放射状にのび,中央から茎が出て花をつける。ふつう花を咲かすのに十数年かかる。…

※「マゲイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む