マザコン

精選版 日本国語大辞典 「マザコン」の意味・読み・例文・類語

マザコン

  1. 〘 名詞 〙マザーコンプレックス」の略。
    1. [初出の実例]「男性の多くは、「エディプス・コンプレックス(マザ・コン)」(出典:豚になったクリスタル(1983)〈田中康夫〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「マザコン」の意味・わかりやすい解説

マザコン

マザー・コンプレクスmother complexの略。母親に対して過度の愛着執着を抱くこと。若い男性がいつまでも母親の影響下にあったり,母親のような女性を思慕したりする傾向をもいう。精神分析用語としては〈母親固着mother fixation〉と呼ばれる。→ファザコンコンプレクス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のマザコンの言及

【マザー・コンプレクス】より

…母親に対する過度の愛着や執着をさす語。しかしこれはしばしば使用されるその短縮表現である〈マザコン〉とともに通俗的な用法であり,これに照応する精神分析の用語は〈母親固着mother fixation〉である。なお,父親に対する過度の愛着や執着は,〈ファーザー・コンプレクスfather complex〉(正しくは〈父親固着father fixation〉)とよばれる。…

※「マザコン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む