マシヨン(その他表記)Massillon, Jean-Baptiste

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マシヨン」の意味・わかりやすい解説

マシヨン
Massillon, Jean-Baptiste

[生]1663.6.24. プロバンスイエール
[没]1742.9.18. クレルモン,ボールギャール
フランスの聖職者。クレルモンの司教で,ベルサイユの宮廷説教者。ルイ 14世を前に,「選ばれた者は少ない」ことを説き,またその葬儀においては「神のみが偉大である」という言葉に始まる追悼演説を行なった。四旬節の説教を集成した『大説教集』 Le Grand Carême (1701) ,『小説教集』 Le Petit Carême (1718) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む