マスクサ(読み)ますくさ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マスクサ」の意味・わかりやすい解説

マスクサ
ますくさ

カヤツリグサ科(APG分類:カヤツリグサ科)スゲ属Carex gibba Wahlenb.の和名であるとともに、同じくカヤツリグサ科ではあるが別属であるカヤツリグサ属のカヤツリグサCyperus microiria Steud.の別名でもある。そのため、両種はともにマスクサとよばれ、混同して用いられることがある。したがって、カヤツリグサの別名としてのマスクサの名は古くから用いられており定着しているので、この混乱を避けるため、真正のマスクサ(スゲ属)はマスクサスゲとよぶほうが望ましい。

[木下栄一郎 2019年7月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android